浜名楽器トップページ

浜名楽器では国内中古ピアノの買取・販売をはじめ、スタインウェイの輸入まで全ての楽器を取り扱っております。お客様が長年大切に扱ってきたピアノを安心して任せてください。
ピアノ買取サイト開設以来、当社独自の「査定額価格保障」はこれまでこれまで多くのお客様から『安心して取引することができた。』と、たいへんご好評を頂いております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
代表取締役 高山知晃
まずは無料査定
ネットで簡単♪無料査定。
オンラインでらくらくお見積もり!
ピアノ買取情報
その他何でも
その他いろいろ買取ります
取扱いメーカー 一覧
・YAMAHA(ヤマハ)
・KAWAI(カワイ)
・STEINWAY(スタインウェイ)
・SCHWESTER
・APOLLO
・ATLAS
・BLUTHNER
携帯電話からはこちらへ

ケータイでもアクセスできます!
ピアノ買取の浜名楽器 トップページ » ピアノ用語集 » さ行 » サイレントピアノとは?
サイレントピアノとは?
消音ピアノ。アコースティックピアノでありながら、ペダルやレバーの「ワンタッチ操作」で音が消え、ヘッドホンやスピーカーから音を出すことができるピアノ。
用語ピックアップ!
ハンマーフェルトに弾力を持たせるための内側にあるフェルト。理想のハンマーは、フェルトの表面は柔らかく、内部にいくほど硬くすることである。フェルトの下にもう一枚フェルトを巻いたアンダーフェルトは、ハンマーの内部をより硬くすることができ、特に低音部では重量を持たせている。いっそう豊かな音量と響きが得られる特徴がある。
ピアノ本体やピアノの椅子に使われている、猫の脚のように曲線を描いたデザインのこと。
鍵盤の動きでハンマーバットを突き上げてハンマーに伝える部品。
電子的にさまざまな音を合成して作り出す電子楽器。
ピアノ塗装面に使われる艶出し剤のこと。手あかや汚れをスッキリ取り、美しい光沢に仕上がる。また、お手入れ後は表面を保護し、ホコリや手あかが付きにくくなる効果がある。